- 
            LENS LiST 1day:ファジーブラウン右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光 使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.0㎜ 着色直径 13.0㎜ BC(ベースカーブ) 8.7㎜ 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし) 
 -0.50~-5.00(0.25単位)
 -5.50~-10.00(0.50単位)1day・2weekの2種類展開なので毎日使いたい人にも便利なレンズリストのカラコン。 
 中でも、ふんわり柔らかなデザインと色味で優しい瞳になれるのがファジーブラウンです。
 裸眼は茶色い方ですが、それよりもほんの少しだけトーンアップするくらいの明るさ。
 カラコンを着用していても上品な印象へと導いてくれる貴重なレンズだと思います。顔全体で見てもカラコンの柄が目立つことなく、かなり溶け込んで馴染んでくれている印象です。 
 一番裸眼見えするといっても過言ではないのに垢抜けて見えるのが嬉しいポイント。
- 
            Purity by Diya CIRCLE 1day:ソフトブラウン右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光 使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.0㎜ 着色直径 13.0㎜ BC(ベースカーブ) 8.6㎜ 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし) 
 -0.50~-5.00(0.25単位)
 -5.50~-10.00(0.50単位)明るすぎず暗すぎない色味なので、黒目さんも茶目さんも自然に馴染むのがレヴィアのソフトブラウンです。 
 ガラスっぽくツヤは出してくれるのに、ほわっとしたフチの効果でくっきりはしすぎません。
 サイズはかなり裸眼に近い小さめサイズなので、デザインの効果でさりげなく瞳をくりっと見せることができますよ!私は裸眼が茶色い方なのでフレーム部分が少し濃く感じますが、フチありカラコンと感じるほどではないです 
 「小さいサイズで明るい茶色だとデカ目効果が物足りない」という人には特に向いていると思います。
- 
            ReVIA Blue Light Barrier COLOR 1day:ピュアバリア右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光 使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.1㎜ 着色直径 13.2㎜ BC(ベースカーブ) 8.7㎜ 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし) 
 -0.50~-5.00(0.25単位)
 -5.50~-10.00(0.50単位)今回紹介する4種の中で一番フチっぽさのあるカラコンがレヴィアのピュアバリアです。 
 内側はほのかなピンクブラウンと少し明るめなので、外側のカラーも決して濃くはないのですがコントラストが際立つ印象です。
 ピンクブラウンも着ける人を選ばないさりげない色味なので、ブラウンのナチュラルカラコンが好きな人にはもってこいですよ!顔全体で見ると想像以上にフチの主張は激しくないです。 
 「しっかりフチのあるカラコン」という雰囲気にはならないので、圧倒的ナチュラルなのに瞳をくっきり見せてくれます。
 
 黒目さんがより馴染む・より裸眼見えするという意味合いで選ぶのであれば、同じシリーズの「ベーシックバリア」もおすすめです。
- 
            ReVIA 1day CIRCLE:ムースブラウン右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光 使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.1㎜ 着色直径 13.2㎜ BC(ベースカーブ) 8.6㎜ 含水率 58% 度数 ±0.00(度なし) 
 -0.50~-5.00(0.25単位)
 -5.50~-10.00(0.50単位)薄いヴェールを重ねたような柔らかい雰囲気に見せてくれるデザインで、一番ふんわり感の強いカラコンがレヴィアのムースブラウンです。 
 着色直径は13.2mmと裸眼よりほんの少し大きいサイズなので、瞳がぼやけて小さく見えるという心配もありません♪顔全体で見ると明るすぎない王道ブラウンカラー。 
 透け感があるデザインなので、光に当たるとより明るく見え自然な透明感を醸し出してくれますよ!
- 
            全4色比較 上から順番に…裸眼 / ファジーブラウン / 
 ソフトブラウン / ピュアバリア / ムースブラウン
 
 全種類サイズ感も変わらないように感じますが、上2種類のカラコン(ファジーブラウン・ソフトブラウン)は着色直径13.0mmで下2種類のカラコン(ピュアバリア・ムースブラウン)は着色直径13.2mm。
 
 着用してみた体感としては、中でも「ファジーブラウン」が一番裸眼に近く、細いフチがある分「ピュアバリア」が一番大きくくっきりとしたように感じます。
- 
            【こんな人におすすめ】- 「限りなく裸眼っぽくてバレないけど、明るく上品に見せたい。」LENS LiST 1day(レンズリスト ワンデー):ファジーブラウン
- 「暗すぎず明るすぎず馴染んで、裸眼見えするものが良い。」Purity by Diya CIRCLE 1day(ピュアリティ バイ ダイヤ サークル ワンデー):ソフトブラウン
- 「裸眼見えを保ちつつ、瞳をくっきり見せたい。」 ReVIA Blue Light Barrier 1day(レヴィア ブルーライトバリア ワンデー):ピュアバリア
- 「ふんわり感が強いのに瞳が小さく見えないナチュラルカラコンが良い。」 ReVIA 1day CIRCLE(レヴィア ワンデー サークル):ムースブラウン
 
裸眼っぽいのに盛れる♡万能カラコン4選

up
今回は裸眼見えするのに盛れる万能カラコンを4種類ご紹介します。
        全種類「カラコンに詳しくない人であればバレないかも」というレベルなのに、透明感や垢抜け度が増すのでナチュラル派さんは必見!
        学校メイクやオフィスメイクにもぴったりなのでぜひ参考にしてください♪
      
まとめ
          「ナチュラルで裸眼っぽいカラコンが好き」という人には全種類試してほしいというくらいおすすめの4種類をご紹介しました。  
TPOやメイクの系統を問わず使えるので、ぜひ一度使ってみてください♡
        
WRITER PROFILE

















 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                














