-
candymagic 1day ピュアエトワール
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.5mm 着色直径 13.8mm BC(ベースカーブ) 8.6mm 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし)
-0.75~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)こちらはツヤ感とメガネとの組み合わせが可愛すぎるカラコンとなっています♡
着色直径は13.8mmと大きめなものになっていて、実際に装着してみると13.8mm〜13.8mm強と表記されている大きさよりも大体同じ〜ほんの少しだけ大きく感じました!
ジュワッと感のあるナチュラルなフチデザインのため体感も同じくらいに思いました!
レンズの特徴としては、外側が裸眼をワントーン明るく見せてくれるようなブラウンカラーが施されたフチとなっています!かなり馴染みがよく発色も透け感のある感じのためいい意味でフチっぽくなく、メガネのビシッとした感じに柔らかさをプラスしてくれます!ブラウンも黄みも青みも強すぎない色みなのでイエベブルベ問わず使えると思いました!
内側は瞳全体がパッと明るく見えるライトブラウンがデザインされています♡フチと同じくこちらもクリアな発色のため、自然に瞳に透明感をプラスしてくれます!また細かい放射状デザインにより瞳に光が入ってキラキラとしたツヤ感を楽しめます!そのためメガネを付けても立体的な目元になれるので写真もしっかり盛れます♡ -
candymagic 1day メロブラウン
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.5mm 着色直径 13.9mm BC(ベースカーブ) 8.6mm 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし)
-0.75~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)こちらは普通のメガネはもちろんクリアフレームなどのサブカル感のあるメガネとの組み合わせで可愛く盛れちゃうカラコンとなっています!
着色直径は13.9mmとかなり大きめになっていて写真盛れも実際に見ても最高に盛れる大優勝なものになっています♡実際に装着してみると13.9mm〜14.0mmくらいと表記されている大きさよりも同じくらい〜少しだけ大きく感じました。
細フチだけど瞳を強調してくれるようなフチのためデカ目効果も抜群です♡
レンズの特徴としては、外側がくっきりとしたフチデザインとなっています!細めだけど透け感が一切なくまた色も若干ダークブラウンっぽさを加えた黒っぽい色のためフチ自体の主張は強めとなっています!そのため瞳を綺麗に丸目に見せてくれますし、メガネの印象にも負けないです!
内側は黄みが結構強めのベージュブラウンっぽい色がメインとなっています!外側のフチと比べると透け感がしっかりめに入っています!そのため大きめな着色直径でありつつものっぺりとした仕上がりにはならずメガネをかけても立体的な瞳に見せることができます!色も黄みが結構強めのベージュ感のあるブラウンでサブカル系メイクやワンホン系メイクと組み合わせることで個性的な目元になれます♡ -
ReVIA Blue Light Barrier 1day ピュアバリア
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.1mm 着色直径 13.2mm BC(ベースカーブ) 8.7mm 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし)
-0.50~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)こちらはスクールメイクなどにもおすすめなナチュラル盛れカラコンとなっています!
着色直径は13.2mmとナチュラル系カラコンの中では比較的少し大きめの部類に入ると思いますが、実際に装着してみると13.0mm〜13.1mm弱と表記されている大きさよりも少し小さめに感じました!
全体的に透け感がかなり強めなので体感だと小さく感じたのだと思いました!
レンズの特徴としては、外側が裸眼を一回りほど大きく見せてくれるようなとても自然に盛れるフチとなっています!デザインで見ると少しフチ感が強いように思えますがドット状デザインなのとかなり発色が柔らかく色自体も裸眼に近いようなダークブラウンなのでフチの存在感はかなり弱く仕上がりもほぼ裸眼っぽい感じになります!ですがとてもさりげなく盛れる感じが最高に可愛いです♡
内側は細かい放射状デザインがポイントとなっています!これによりメガネをかけていても瞳に光がしっかり入ってくれてツヤツヤな目になれます!
色も血色感がプラスされたような柔らかい発色のブラウンになっていて、こちらも透け感があるのでつける人によって発色が左右されそうな感じがしました。ですので自分だけの色になるのでオフィスメイクやスクールメイクにもおすすめしたいカラコンです♡
メガネとの組み合わせが可愛すぎるカラコン♡
up
今回はメガネとの組み合わせが可愛すぎるおすすめカラコンを紹介します!
まとめ
- 自然なフチとキラキラな瞳に見せてくれるデザインで目元をパッと明るく見せたい方はcandymagic 1day (キャンディーマジックワンデー) PURE ETOILE ピュアエトワール
- くっきりとしたフチデザインとメイクによってさまざまな印象になれるブラウンカラーで個性的なメガネメイクがしたい方はcandymagic 1day (キャンディーマジックワンデー) MELO BROWN メロブラウン
- ほぼ裸眼のような仕上がりだけどデイリー使いにぴったりなメガネに合うツヤ感カラコンが気になる方がReVIA Blue Light Barrier 1day(レヴィアブルーライトバリア ワンデー)Pure Barrier - ピュアバリア
がおすすめです!
メガネをする時はフチ感が強いものを選ぶと立体感のある目元に見せることができますし、逆に柔らかい発色のものを選べば一気にこなれ感が出ると思うのでなりたい雰囲気に合わせて参考にしてもらえたら嬉しいです♡
WRITER PROFILE