UVカットカラコンで紫外線から目を守る!おしゃれ&UV対策

ブルーライトバリアコンタクト
photo of beautiful young woman standing on the wonderful sea background

「肌のUVケアはしてるけど、目の紫外線対策って必要なの?」春夏の日差しが強くなる季節に、そう思ったことはありませんか。

実は目も、紫外線ダメージを受けやすい部分です。目にダメージが蓄積されると、白内障や角膜炎などのトラブルにつながる恐れも。そこで注目されているのが「UVカットカラコン」です。

この記事では、UVカットカラコンの仕組みや選び方、そしておすすめアイテムまでを分かりやすく解説します。

1.UVカットカラコンとは?

UVカットカラコンとは、紫外線(=UV)をカットする機能が加えられたよう加工されたカラコンのこと。おしゃれを楽しみつつ、紫外線から目を守れるのが大きな魅力です。

紫外線は肌だけでなく、目にもじわじわとダメージを与えます。特に、角膜や水晶体はUVを吸収しやすく、無防備に浴び続けると将来的な眼病のリスクが高まる可能性も。

UVカットカラコンは、そんなリスクを軽減する心強いアイテムです。最近では、ナチュラル系から韓国風・ハーフ風まで、さまざまなデザインのUVカットカラコンが販売されています。

普段のメイクやファッションに取り入れるだけで、しっかり目を守れるのは嬉しいですよね。

2.UVカットカラコンのメリット

UVカットカラコンは”おしゃれ”だけでなく、目の健康も守れる便利なアイテムです。こちらでは、具体的な3つのメリットを紹介します。

紫外線から黒目を守れる

UVカットカラコンの一番のメリットは、紫外線から角膜を守れること。

角膜はUVにさらされやすく、長年蓄積されると炎症や視力の低下を引き起こすことも。UVカットカラコンは、有害な紫外線である「UV-A」と「UV-B」をカットするよう加工されていて、目に入る量を軽減してくれます。

特に春から夏にかけては紫外線量が増えるため、外出時にはUV対策が必須。肌だけでなく、目についても健康意識を持ちましょう。

白内障などの眼病リスクを軽減

UVカットカラコンは、眼病の発症リスクも軽減できるといわれています。

実は紫外線は、白内障などの眼病の発症にも関与しています。長年紫外線を浴び続けると、水晶体のたんぱく質が変性して白内障が進行するリスクも。

UVカットカラコンを使えば、目の中まで届く有害な紫外光をブロックして、将来的な目の病気を予防できます。できるだけ若い時からの対策が有効です。

おしゃれを楽しみながら紫外線対策できる

UVカットカラコンなら、おしゃれを楽しみながら紫外線も対策できます。

デザインも、ナチュラル系から大人っぽいハーフ系、韓国アイドル風まで豊富にラインナップ。お気に入りのレンズを選んで、メイクと一緒にコーデできるのが魅力です。

さらに、日差しが強い外出時には、サングラスと一緒に使えます。目元をおしゃれに演出しながら紫外線対策もできてしまうのが、UVカットカラコンの大きなメリットです。

3.UVカットカラコンを選ぶポイント

UVカットカラコンを選ぶ時は「UVカット率」や「ライフスタイルに合うか」など、いくつかのポイントがあります。自分にぴったりのレンズを見つけるために、次の3つを意識しましょう。

UVカット率をチェックする

UVカットカラコンにも、カット率の違いがあります。特に注目したいのは、紫外線のうち95%以上を占める「UV-A」と、角膜などにダメージを与える「UV-B」の両方をどれだけカットしてくれるかという点です。

製品によっては「UV-A:85%カット・UV-B:95%カット」など、具体的な数値が記載されています。数値が高いほどしっかりと紫外線をブロックできるので、購入前にチェックしましょう。

ライフスタイルに合うタイプを選ぶ

UVカット機能があっても、使いづらければ意味がありません。「1Day」や「1Month」など、自分のライフスタイルに合った使用期間のタイプを選びましょう。

例えば、外出が多い人や旅行先では、1日で使い捨てる「1Dayタイプ」が便利。毎日の通勤や通学で使うなら、お手入れは必要ですがコスパが高い「1Monthタイプ」がおすすめです。

日常的に自然なかたちで使えるタイプを選べば、無理なくUV対策を続けられますよ。

サングラスとの併用がおすすめ

UVカットカラコンは便利ですが、目を完璧に守れるわけではありません。上下左右から入ってくる紫外線を防ぎたい場合は、UVカットカラコンに加えてサングラスを併用するのがベストです。

この2つのアイテムを組み合わせれば、360度の紫外線対策ができます。おしゃれを楽しみながら紫外線もケアしたい方は、ぜひ活用してみてくださいね。

4.おすすめUVカットカラコン3選

ここからは、紫外線から目を守ることができる、3つのおすすめUVカットカラコンを紹介します。

LENS LiST 1day リッチブラウン

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.0mm
着色直径 13.0mm
BC(ベースカーブ) 8.7mm
含水率 55%
価格 1箱10枚入り/2,420円(税込)
<4箱まとめ買いで4,840円>

リッチブラウンは、紫外線対策しながらおしゃれもできる、UVカット機能付きカラコンです。

着色直径13.0mmと裸眼のようなサイズ感で、まろやかで落ち着いたダークブラウンのグラデーションがポイント。裸眼風の範囲内でくりっと透明感のある仕上がりで、学校やオフィスでも浮かずに使えます。

人気コンタクトレンズショップ「LENS LiST」のオリジナルレンズです。

ReVIA Blue Light Barrier COLOR 1day フレアバリア

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.1mm
着色直径 13.2mm
BC(ベースカーブ) 8.7mm
含水率 55%
価格 1箱10枚入り/1,958円(税込)
<2箱まとめ買いで2,816円>

フレアバリアは、UVカット&ブルーライトカットのW機能を備えた1Dayカラコンです。

着色直径13.2mmと控えめサイズで、瞳に自然になじむ繊細なブラウンが特徴的。ふんわりぼかしフチがナチュラルに瞳を大きく見せてくれるので、自然に目元の印象を引き立ててくれます。

さらに、PCやスマホの光から目を守るブルーライトカット機能つき。紫外線とブルーライトの両方をカバーしながら、さりげなく盛れる万能カラコンです。

candymagic 1day ネネヘーゼル

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.5mm
着色直径 13.9mm
BC(ベースカーブ) 8.6mm
含水率 55%
価格 1箱10枚入り/1,958円(税込)
<2箱購入で+1箱無料 3,916円>

ネネヘーゼルは、明るく垢抜けた印象の瞳を演出できるUVカットカラコンです。

着色直径13.9mmでしっかり盛れるのに、くすみ感のあるヘーゼルカラーが瞳にスッとなじみ、自然に垢抜けた印象に。ぼかしフチでふんわり仕上がり、派手すぎず優しい目元を演出します。

紫外線対策もできて、ニュアンスのあるトーンが瞳をパッと明るく見せてくれるカラーです。

5.まとめ

今回は、UVカットカラコンの仕組みや選び方、おすすめアイテムについて解説しました。

紫外線はお肌だけでなく「目」もしっかり対策するのが今の常識。UVカットカラコンは、おしゃれを楽しみながら目を紫外線から守れる便利なアイテムです。

選ぶ際には、UVカット率や使用期間のタイプをチェックしつつ、自分のライフスタイルに合うかどうかを意識するのがポイント。サングラスと併用すれば、さらに効果的です。

この記事を参考に、ぜひUVカットカラコンを使ってみてくださいね。

ブルーライトバリアコンタクト
レンズリスト公式ブログをフォローする
LENS LiST公式ブログ
タイトルとURLをコピーしました